
会社概要
- HOME
- 会社概要
代表挨拶

“職人が主役になれる時代”をつくる
新日本建工は1973年の創業以来、天井・壁といった内装施工を通じて、人々の暮らしを支える「空間づくり」に真摯に取り組んでまいりました。私たちが手がけるのは、建物の”中身”をつくる仕事。
学校や病院、ホテル、ホール、商業施設など、暮らしのありとあらゆる場面に関わる工事を、これまで数多く担ってきました。
それを支えているのは、何よりも現場で汗を流す職人たちの努力、そして創業以来大切にしてきた「安全・品質へのこだわり」です。
正直、まだまだ学ぶことも多いですが、「この業界をもっと明るくしたい」「職人の仕事をもっと誇れるものにしたい」という思いは誰にも負けません。
建設業界は今、変革の時を迎えています。
人手不足や高齢化といった課題に対して、BIMや積算ソフトの導入により、効率化と働きやすさを両立する新たな仕組みづくりに挑んでいます。
“職人が主役になれる時代”をつくる。
“この仕事、かっこいい”と若い世代に思ってもらえる会社にする。
その挑戦の先に、新しい建設業の未来があると、私は信じています。
代表取締役社⻑ 原井徹
企業情報
会社名 | 新⽇本建⼯ 株式会社 |
---|---|
設立 | 1973年10⽉ |
所在地 |
|
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役会長 岡村真史 代表取締役社⻑ 原井徹 |
社員数 | 営業部13名 総務部4名 工務部3名 積算部2名 専属職人150名 |
建設業許可 | 国土交通大臣許可(般-4)第26667号 内装仕上工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、防水工事業、熱絶縁工事業 |
関連会社 | 株式会社ケイズ 国際サポート協同組合 一般社団法人職人育成塾 株式会社オリビオ クリエイティブスケッチ株式会社 |